2013年7月2日 火曜日
「画像検査(エコー実演)」を開催しました
「画像検査(エコー実演)」 本日は、超音波検査の実演を行いました。病院における医療画像において、超音波検査の役割は非常に大切な検査となっています。そこで今回は、腹部領域と血管領域のエコー検査の実演を行い実際にどのような方法で検査が行われ、どのような画像なのか見て頂き、皆様方に身近でかつ大切な検査である事を理解して頂ければと思います。 |
投稿者 記事URL
|2013年7月2日 火曜日
「画像検査(エコー実演)」 本日は、超音波検査の実演を行いました。病院における医療画像において、超音波検査の役割は非常に大切な検査となっています。そこで今回は、腹部領域と血管領域のエコー検査の実演を行い実際にどのような方法で検査が行われ、どのような画像なのか見て頂き、皆様方に身近でかつ大切な検査である事を理解して頂ければと思います。 |
投稿者 記事URL
|2013年6月21日 金曜日
2013年6月(セミナー予定)3時~3時40分
・5日 | 誰でもできる |
簡単ストレッチ体操 (看護師)
|
|
・12日 | 使ってみよう |
食品交換表 (管理栄養士)
|
|
・19日 | あなたの眼は大丈夫? |
・26日 | (第103回教室)画像検査 |
エコー実演 (放射線技師) |
投稿者 記事URL
|2013年5月30日 木曜日
「食事療法の基本」
担当:管理栄養士 宮島
本日は糖尿病の食事療法のセミナーを行いました。糖尿病食と聞くとマイナスイメージを抱く方が少なくないように感じます。しかし、糖尿病食は特別な食事ではなく、バランスのよい健康食といえます。食事療法では、食事の量と質、タイミングが大切です。
まずは、普段の食生活を振り返り、出来ることから始めてみましょう。
投稿者 記事URL
|2013年5月17日 金曜日
「気になっていませんか?神経障害」
担当:看護師 滝本真由美
本日は三大合併症のひとつ、「糖尿病性神経障害」についてお話し致しました。網膜症や腎症は早期に自覚症状がなく進行していることがあります。神経障害は血糖値が上昇しはじめたらすぐに症状を感じる人が多く、合併症の中で一番早く発症します。痛い、痺れるなどの症状は確かに辛いですが、これを放置し、高血糖が続くと神経は変性し刺激を伝える事ができなくなります。その結果、何も感じなくなってしまい、危険な状態になってしまう事があります。自覚症状は、自分を守ってくれる信号だと受け止めてください。その信号をしっかり感じれるよう血糖をコントロールしていきましょう。
投稿者 記事URL
|