2014年3月19日 水曜日
「毎日楽しく健康体操」を開催しました
担当:看護師 滝本真由美
本日セミナーは、先日好評だった頭の体操「シナプソロジー」の中で、体を使った体操をいくつか選んで行いました。参加された皆さんに真剣に取り組んでいただくことができました。シナプソロジーはできなくてもOK!できるだけ頭を混乱させ、たくさんの方と一緒に楽しむ事が大切だそうです。心も体も一緒に動かし、皆様スッキリしましたか?
投稿者 記事URL
|2014年3月19日 水曜日
本日セミナーは、先日好評だった頭の体操「シナプソロジー」の中で、体を使った体操をいくつか選んで行いました。参加された皆さんに真剣に取り組んでいただくことができました。シナプソロジーはできなくてもOK!できるだけ頭を混乱させ、たくさんの方と一緒に楽しむ事が大切だそうです。心も体も一緒に動かし、皆様スッキリしましたか?
投稿者 記事URL
|2014年2月28日 金曜日
花粉の飛散する時期です。花粉症・アレルギーに関する情報は当ホームページその他の情報及び、地区別内容については下記のWebなどをご参照下さい。
花粉症についての最新情報
環境省ホームページ
花粉症環境保健マニュアル 2014
http://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/manual/full.pdf
花粉飛散情報
KYOWA KIRIN
花粉症ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/kahun_info/index.php
日本気象協会花粉情報
tenki.jp
http://www.tenki.jp/pollen/5/26/
環境省ホームページ
花粉観測システム( はなこさん)
http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=05
![]() |
![]() |
投稿者 記事URL
|2014年2月28日 金曜日
2014年3月
糖尿病セミナー・教室開催予定です
2014年3月(セミナー15:00~15:40)
5日 毎日楽しく 健康体操 (看護師)
12日 えっ!こんなに!食べ物に含まれる塩分量 (管理栄養士)
19日 知って防ごう 低血糖 (看護師)
26日 (第112回教室15:00~16:00)
クイズで楽しく学ぼう 糖尿病
糖尿病セミナー・教室は参加無料です。
どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
毎週水曜日開催しています(当院東待合室にて)
投稿者 記事URL
|2014年2月28日 金曜日
投稿者 記事URL
|2014年2月3日 月曜日
2014年2月
糖尿病セミナー・教室開催予定です
2014年2月(セミナー15:00~15:40)
5日 歩いて健康! 良くなる血糖値 (看護師)
12日 油の摂り方、控え方 (管理栄養士)
19日 糖尿病の検査 (臨床検査技師)
26日 (第111回教室15:00~16:00)
糖尿病と認知症 (看護師)
糖尿病セミナー・教室は参加無料です。
どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
毎週水曜日開催しています(当院東待合室にて)
投稿者 記事URL
|2014年2月3日 月曜日
投稿者 記事URL
|