2014年11月29日 土曜日
年末年始の診療予定です
年末は、12月30日(火)の午前中まで診療予定です。
年始は、1月5日(月)から通常診療になります。
| 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | ||
| 12月26日(金) | 〇 | 〇 | 1月1日(木) | × | × |
| 27日(土) | 〇 | × | 2日(金) | × | × |
| 28日(日) | × | × | 3日(土) | × | × |
| 29日(月) | 〇 | 〇 | 4日(日) | × | × |
| 30日(火) | 〇 | × | 5日(月) | 〇 | 〇 |
| 31日(水) | × | × | 6日(火) | 〇 | 〇 |
投稿者 | 記事URL

2014年11月29日 土曜日
年末は、12月30日(火)の午前中まで診療予定です。
年始は、1月5日(月)から通常診療になります。
| 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | ||
| 12月26日(金) | 〇 | 〇 | 1月1日(木) | × | × |
| 27日(土) | 〇 | × | 2日(金) | × | × |
| 28日(日) | × | × | 3日(土) | × | × |
| 29日(月) | 〇 | 〇 | 4日(日) | × | × |
| 30日(火) | 〇 | × | 5日(月) | 〇 | 〇 |
| 31日(水) | × | × | 6日(火) | 〇 | 〇 |
投稿者 | 記事URL
2014年11月27日 木曜日
12月![]()
糖尿病セミナー・教室開催予定です
2014年12月(セミナー15:00~15:40)
3日 みんなと一緒に!わくわく体操 (看護師)
10日 美味しく楽しく外食のコツ (管理栄養士)
17日 セミナーはありません
24日 (第121回教室 15:00~16:00)
交流会
糖尿病セミナー・教室は参加無料です。
どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
毎週水曜日開催しています(当院東待合室にて)
投稿者 | 記事URL
2014年11月27日 木曜日
投稿者 | 記事URL
2014年11月21日 金曜日
「動脈硬化で後悔しないために」
担当:診療放射線技師 久野淳也
本日のセミナーは、動脈硬化で後悔
しないためにと題してのお話です。最近TVなどの各報道で動脈硬化について特集が組まれたりして一般的に耳にする事があります。糖尿病の合併症における細血管性病変と、循環器系疾患における動脈硬化について疾患例を挙げながら、その病態についてお話させて頂きました。通常動脈硬化とは、硬化性病変(動脈硬化)とアテローシス病変(粥状硬化)に分けられますが、臓器における末梢細胞障害を起こすのはアテローム性硬化が原因である事が多く、画像上評価するには、特にエコー検査で有用とされています。動脈硬化の本質は如何に早期の状態で発見し、臓器障害を未然に防ぐかにかかっております。今後もエコー検査の有用性を示しながら、最新情報をお届けできればと思っています。
投稿者 | 記事URL
2014年11月21日 金曜日
![]() |
![]() |
|
≪特別講演1≫ ≪特別講演2≫ |
|
![]() |
![]() |
|
≪血糖測定≫ ≪エコー実演≫ |
|
投稿者 | 記事URL