糖尿病セミナーは地域の皆様にも好評のイベントです。

糖尿病に良い食事方法や運動などをアドバイスします。

お電話の際HPを見たとお伝えください。052-901-3255 診療時間 AM9:00~11:30 PM4:00~6:00

糖尿病セミナーブログ

2015年9月5日 土曜日

患者様サポートで血糖値コントロールします

image1 image2

「七転び八起き笑顔で下げよう血糖値」

薬剤師
 糖尿病治療薬にはさまざまな種類があります。患者さんの血糖コントロール状態に応じて適切な薬剤が処方されています。低血糖を起こしにくい薬剤としてDPP4阻害薬がありますが、最近では週1回の服用で効果が持続する薬剤も発売されました。
 腎臓に作用して糖を尿中に排泄するSGLT2阻害薬は、血糖降下作用のほかにも体重減少や脂肪の減少などの効果がありますが、副作用として脱水症状があらわれますので十分な水分の補給を行うことが必要です。

看護師:滝本真由美
 本日の教室では前半は薬剤師よりお薬についての講義でした。糖尿病のお薬は多種多様にあり、新薬も出ており、その効用や注意点もさまざまです。糖尿病の治療の柱である内服薬にもっと関心をもってもらい、自己管理に役立てていただきたいと思います。
 後半では、「七転び八起き笑顔で下げよう血糖値」というテーマでお話しさせていただきました。今回の内容は、糖尿病の知識よりまずは糖尿病の療養生活を懸命に続けている皆さんに向けての私からの応援メッセージと受け止めてもらえたら幸いです。皆さんのサポート役の一人として一緒に頑張っていきたいと思っています。



 

投稿者 やまね病院