2020年5月26日 火曜日
熱中症に注意しましょう
意識障害・痙攣(けいれん)・手足の運動障害、高体温などの症状が現れます。熱中症は生活の中で大変身近なところで起きているため、十分にその危険性を認識しておく必要があります。また、熱中症は予防が大切です。(厚生労働省HPより)
詳しい内容・最新情報は
厚生労働省
令和2年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」(5月~9月)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10430.html
環境省
熱中症予防情報サイト
http://www.wbgt.env.go.jp/
日本救急医学会
熱中症診断ガイドライン2015
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/heatstroke2015.pdf
などご参照ください。
熱中症を予防法するには
・ 室外では、日陰などを利用しこまめに休憩をとりましょう
・ 水分はこまめにとりましょう
・ 体調の悪いときは無理をせず、特に注意しましょう
・ 室内でも、温度には気をつけましょう
以下の方は特に注意が必要です
・肥満の方
・体調の悪い方
・持病のある方
・高齢者・幼児
・暑さに慣れていない など
投稿者 記事URL
|